室内楽にアレンジされたビートルズの第2弾です

室内楽は文字通り室内で音を楽しむ形態の音楽

優雅にゆったりと聴けるので、整体院のBGMに最適だと思います


「BEATLES GO BAROQUE」

「弦楽四重奏曲 ザ・ビートルズ」
「BEATLES GO BAROQUE」は1957年生まれの若手作・編曲家ピーター・ブレイナーの、「弦楽四重奏曲 ザ・ビートルズ」は日本の音楽界の大御所・すぎやまこういちのアレンジ作品

上品で気品あるブレイナ-と壮大なスケール感のあるすぎやま、二人の作風の違いを聴き比べるとかなり面白いです

整体院プラスワン。ではこの2枚のCDに羽田健太郎の編曲、東京チェンバーオーケストラの演奏による「イエスタディ」「レット・イット・ビー」を加えたMDをBGMにしています
お手数ですが宜しくお願いします
コメント