2003年に初登場し伝説のメニューとなっていた
キムチシェーキが7日から今月末まで期間・数量限定で販売されてます


キムチシェーキ(260円)
基本的にはバニラシェーキで、真ん中の赤いのがキムチ風ソースです

醸造酢に上白糖と水飴、コチュジャンや唐辛子、さらに隠し味にニンニクを加えたソースだとの事ですが、
実際に食べてみると…

辛さはありますが、
キムチの味ではありません
どちらかというと、フライドチキンにソースをからめて食べる、
ヤンニョムチキンの辛いソースの味です

と書いてもどんな味か伝わり難いと思いますが…

広い意味での韓国風ってことで、ネーミングをキムチシェークにしたんでしょうね

キムチ味のシェーキを期待していただけにちょっと残念です

でも、辛いシェーキってミスマッチ感が斬新で、味も意外にいけますね
お越しいただきありがとうございました
お帰りの際は下記のクリックをお願いいたします
後ほど、こちらからもお礼のクリックに伺わせて頂きます
にほんブログ村

fc2以外のブログからお越しの方はこちらもクリックお願いします

コメント
seitaiplusone
確かに!凄い組み合わせですねッ!
シェーキの味は果物系が多いので野菜がベースになってるキムチはアリなんでしょうね!
2011/06/13 URL 編集
マサーリー
スゴイ組み合わせですが、おいしいそうですね★
キムチシェーキですね♪
2011/06/13 URL 編集
seitaiplusone
見た目以上に辛いソースが沢山入ってるので、よくかきまぜないと
後で辛い思いをすることになります♭
是非、ゼヒ
2011/06/10 URL 編集
seitaiplusone
間違いなく子供には受け入れられない味だと思います♭
ヤンニョムチキンのソース、味的にはエビチリソースに近い感じです^^
僕は中野と新宿ですでに2回飲んだんですが、どちらの店も派手なPOPはなく、
ひっそり販売してました♯
2011/06/10 URL 編集
新米ヘルパー
シェークは甘すぎるので最近は いただかないですが
辛いシェーク 味わってみたいです
2011/06/10 URL 編集
itchann
ウチのお子たちに飲ませてみたいです。
たぶん一口だけで、残りは親が引き受けることになるでしょうけど…
しかしどこのお店で売っているのでしょうか?
興味津々です(^。^)
2011/06/10 URL 編集
seitaiplusone
僕もシェーキは久しぶりでした♯
今度はメロン味とかヨーグルト味にトライしようと思います^^
2011/06/09 URL 編集
seitaiplusone
同感です♯チョット多いんですよね~♭
ってシェーキはおっさんが飲むのを前提に量やら味やらを設定されてないから
なのかもしれないですが‥‥(-。-;
2011/06/09 URL 編集
-
2011/06/09 編集
ゴキゲン♪
シェークやらにもあったのですか?w
ヤムなんちゃらチキンってのは 知らないのですけど
一度 チャレンジしてみたいですね
でも もう少し 量が少ないのが希望なんですよ
いつも マックあたりのだと 半分ぐらいで飽きちゃうのでww
2011/06/09 URL 編集