全身を身体の前と後ろに二分割して行う
筋トレを始めてから6週間が経過しました

具体的にはこんな感じのメニューです
月曜~胸の多関節種目4セット
脚の多関節種目2セット
上腕二頭筋を3セット
水曜~背中の多関節種目4セット
脚の多関節種目2セット
上腕3頭筋を3セット
金曜~胸、背中、脚の単関節種目を各3セット
筋トレ自体の所要時間は約20分、
それに有酸素運動を20分加えて約40分のワークアウトです

結構、強度を上げて行ったのでそれなりの成果が上がったメニューだったと思います

ですが、そろそろ身体がルーティンに慣れてしまった様な気がするので、
メニューを変更しようと思います

この数年、僕が
筋トレを行う主な目的は
筋肥大やパワーアップではなく、
筋コンディションとシェープを良好に保つ事です
なので、
マンネリと
オーバートレーニングを避けるために
速いサイクルでメニューを見直すようにしているんですね

今回のトレーニングメニューは
POF(ポジション・オフ・フレクション)をメインにします
POFは
筋トレの種目を、負荷がかかるポジションによって
ストレッチ種目、ミッドレンジ種目、コントラクト種目に分けて行うトレーニング理論

通常、一つの部位に対しては3つの種目を一回のワークアウトで行います

今回はちょっとひと工夫して、ワークアウトごとにストレッチ書目の日・ミッドレンジの日・
コントラクトの日に分け、一回のワークアウトでは全身をトレーニングするようにします

詳しい種目についてはまた明日
お越しいただきありがとうございました
お帰りの際は下記のクリックをお願いいたします
後ほど、こちらからもお礼のクリックに伺わせて頂きます
にほんブログ村

fc2以外のブログからお越しの方はこちらもクリックお願いします

コメント
seitaiplusone
眼の筋肉をリフレッシュする事も
大事かも知れませんね^^
眼は冷たいタオルで冷やしたり温かいタオルで温めたりすると
血行が良くなって疲労回復になりますよね♯
2011/05/13 URL 編集
マサーリー
パソコン見る前と見た後に眼を左、右と8回以上動かすと良いですね★
ダイエットの方はダンベル3kgを両手首で持ち上げるくらいしかしていませんね(ーー;)
続けることができるプラスワンさんはスゴイですね(^o^)♪
2011/05/12 URL 編集
seitaiplusone
僕は慢性的暴飲暴食なので、常に運動を心掛けてます
お互い頑張りましょう!
運動も、仕事も
2011/05/10 URL 編集
SONOMI
いつもありがとうございます☆
筋トレ 偉いですね~
GWに暴飲暴食が続き
すっかり 体重増加してしまい がっかりです
今日から またダイエット開始しなくっちゃと思っていましたので
プラスワンさんの日記で 刺激を受けました
いくら刺激を受けたところで 実行しなくては駄目ですよね
うん!!!頑張ります
今日もお仕事頑張って下さいね
筋トレも!!
2011/05/10 URL 編集