今回の様な非常事態になって以前にも増して感じたのが英語でのコミュニケーション能力の必要性です。
英語でこちらの意向を伝える事は勿論、英語で表現された情報を把握する事も大切だと思います。
9月に韓国に行った時には英文法の本を買ってきました。そして、今回は

英会話の本を2冊買ってきました。
左の本には付録として中国語と日本語の会話例も掲載されてます。
ただ、言語は本を読んで知識として身につけてもしょうがないので、
英語の先生を探すか、最近流行っている聴くだけで英語力が身に着く教材を
購入しようと思ってます。
お越しいただきありがとうございました
お帰りの際は下記のクリックをお願いいたします
後ほど、こちらからもお礼のクリックに伺わせて頂きます
にほんブログ村

fc2以外のブログからお越しの方はこちらもクリックお願いします

コメント
seitaiplusone
似たような教材で安価なのがあれば為して見たいんですけどね♪
2011/03/21 URL 編集
seitaiplusone
知り合いの中国人は4ヶ国語を話すので、その人を目標にしてます(^_^)
2011/03/21 URL 編集
seitaiplusone
以前、カナダ人の訪問販売がきた時に
咄嗟に出た言葉が韓国語でした♭
スピードラーニングはヤフオクに沢山出てますが高いんですよね~♪
2011/03/21 URL 編集
ナカ
石川遼クンの教材は気になりますよね~
ブロク等で実際に使用している方の意見などを読んだりしているのですが、役に立った方とそうでもなかった方といるようで、結局は本人のやる気次第なのね~と感じています。
私にseitaiplusoneほどのやる気があれば、即買いしたいところなんですが、如何せん...
やる気見習わなくては!
2011/03/21 URL 編集
お名前
中々 実行できませんです( "・ω・゛)
以前は タガログ語と英語が使える駅前留学にも
通ったりもしていたのですけどね(謎)
昔は ロンドンやらに仕事でってので
簡単な会話ぐらいはだったのですが
使わなくなると もう まったく出てこなくなりますですね
駅前留学続けてれば良かったのかもですが^^;
2011/03/21 URL 編集
itchann
私も試してみたいです。
やはり咄嗟に出るようでないと…
我が身も助かる場面もあるでしょうし。
2011/03/21 URL 編集
seitaiplusone
移り気で落ち着きが無いだけだったりして(~_~;)
2011/03/20 URL 編集
seitaiplusone
中学高校大学と英語は得意だったんですが今はからっきしです♭
言葉は使ってないとダメですね!
2011/03/20 URL 編集
☆berry
プラスワンさんの「努力する姿勢」、見習ねば…
2011/03/20 URL 編集
マサーリー
英会話必要ですね★
僕は英検3級しか持っていないですが、外国行く時は必須になりますね(^_^;)
プラスワンさん偉いですね、僕も英語の練習が必要ですね(ーー;)
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
2011/03/20 URL 編集