先日、紹介した小林桂のCDのジャケ写のアングルが同じだった事で一人のベテラン歌手を思い出しました
それが彼、ボビー・コールドウェルです
78年のデビュー以来、AORの代表的シンガーとして活動しているボビーですが、
30年に及ぶキャリアの割に発表したオリジナルアルバムは15作、とあまり多くありません

整体院プラスワン。では4枚のアルバムと1枚のベスト盤をMDにまとめてBGMにしています


「Heart Of Mine」(1988)

「Stuck On You」(1991)

「Greatest Hits」(1992)

「Where Is Love」(1993)

「Perfect Island Nights」(2005)
並べてみるとボビー・コールドウェルのジャケットも統一感がありますね

ボビーの音楽で驚かされるのは、年代が移り変わってもサウンドが一貫してる事
時代背景がかわり演奏しているミュージシャンが変わっても
彼の声そのものがAORだって事なんでしょうね
お越しいただきありがとうございました
お帰りの際は下記のクリックをお願いいたします
後ほど、こちらからもお礼のクリックに伺わせて頂きます
にほんブログ村

fc2以外のブログからお越しの方はこちらもクリックお願いします

コメント
seitaiplusone
さすが!専門家らしい視点ですね♪
ベテランのロックシンガーでキーを下げて昔の曲を歌う人が居ます♭
僕は今までそれは年のせいだと思ってましたが、
摂生不足も原因かも知れないですね!
ありがとうございました♯
2011/02/27 URL 編集
seitaiplusone
僕はちょっと分かりませんが‥‥♭
もっと勉強が必要ですね^^
2011/02/27 URL 編集
SONOMI
朝一番に聞かせていただくのに ぴったりなさわやかな歌声でした
キャリアがあるということは 年齢も高い?
若々しい声をキープするには たくさん摂生しているのだと感じます
素敵な音楽をありがとうございまいsた
日曜はお仕事でしたでしょうか
どうぞお元気でお過ごしくださいませ
いつも本当にありがとうございます♪
2011/02/27 URL 編集
itchann
揺るがないものを感じます。
お子たちの趣味でAKBとか嵐とかばかりなウチの車の中も、
たまにはしっとりとさせたいものです(^_^;
2011/02/27 URL 編集
seitaiplusone
存在感がありますよね⁈
「Special to me」って曲も内容が詳しく分からなくても
特別なヒトって感じが何かワクワクしましたね~(^O^☆♪
2011/02/26 URL 編集
ゴキゲン♪
って でも アルバムは 最初の奴しか持ってませんですね^^;
もう すり切れるほど?聴き倒しましたが
それでも また たまに 流れるといいなぁ~って思いますね
あの頃 JDサウザーとボビー代わる代わる聴きましたね
高校卒業したばかりの 春の事です・・・・
2011/02/26 URL 編集