これまで何回か書きましたが、僕は週に3~4日、ジムでトレーニングをしてから出勤します

トレーニングの手順としては
まず、筋トレ
次に有酸素運動
トータルの運動時間としては40~45分位

一般に運動時に推奨されるストレッチやウォームアップは行いません

理由は、
出勤前なので時間が限られていると言う事と
朝一番のフルパワーの状態で筋トレを行う為に、
体力をロスしたくない、
という2点です
ウォームアップをしないで始める筋トレは怪我のリスクが高くなるので、誰かにお勧めするつもりはありませんが…
ただ、寒さで筋肉が堅くなりがちなこの季節は、筋トレの前に有酸素運動を行ったりします

その日その日のコンディションで
臨機応変に対応するのが大切だと思います
それから、ストレッチは筋肉のコンディションを整えるのに有効ですが、
ジムで無くても出来るので朝のトレーニング時には行いません

仕事の合間や就寝前等、ストレッチは随時行う様にしています

運動の方法は様々なので御自身に合ったトレーニング法を見つけられると宜しいかと思います
お越しいただきありがとうございました
お帰りの際は下記のクリックをお願いいたします
後ほど、こちらからもお礼のクリックに伺わせて頂きます
にほんブログ村

fc2以外のブログからお越しの方はこちらもクリックお願いします

コメント
seitaiplusone
駅伝??
東京マラソン???
僕は走るのはからきしなんで、走ってる方の方が凄いと思ってしまいます
2010/12/23 URL 編集
seitaiplusone
洗濯物を室内干しする時にハンドル部分にブラウスをかけたりすると良いと思いますよ(^-^)
2010/12/23 URL 編集
ゴキゲン♪
もう そんな事したら 俺は 仕事になりませんですって
( "・ω・゛)
はぃ でも 今月は 忙しさにってな理由で
ジョギングもしなくなってしまいました・・・・
まぁ~足の具合も ちょっと?ってな感じですのでね
でも 年明けまで ちょっと休憩しようと思いますw
まぁ~正月明けには 必然的にやらないとっとなることは
確実なんですけどね?( "・ω・゛) w
2010/12/23 URL 編集
SONOMI
今日も応援のぽちです☆
そういえば エアロバイク
うちにもしっかりありました・・・
すっかり忘れるほど使用していません・・とほほ
反省します
今日もお仕事頑張ってくださいね
※いつもコメントありがとうございます
写真の感想やアドヴァイス心に染み入ります
感謝です♪
2010/12/23 URL 編集
seitaiplusone
ヒールを履いていると大腿四頭筋やハムストリングスの緊張が
アンバランスになってくるので家で下肢のストレッチをしっかりやるとより、完璧ですね。
家にバランスボールがあればそこに座って弾んでいれば大腰筋が刺激されてさらにベターでしょう^^
2010/12/23 URL 編集
seitaiplusone
エアロバイクやったりステップやったりトレッドミルやったり・・・・
その日の状況によって万遍なく行います
2010/12/23 URL 編集
hitomisty
私もそんな健康的な生活を送りたい・・・
私がやっていることといえば、
毎朝、つり革につかまらず、ピンヒールで
満員電車の揺れに耐えることくらいですw
2010/12/22 URL 編集
SONOMI
筋トレを日課にしてらっしゃる!偉いなあ
臨機応変がコツ!
有酸素運動は なにをされているのかしら・・
明日も良い一日になりますように ぽち
2010/12/22 URL 編集