見た目も食感もそっくりなのが「煎餅」と「おかき」

煎餅はうるち米、おかきはもち米でできてるんですが
御存知ない方も多いようです

そんなせんべいとおかきを食べ比べ、原材料の
違いを知ることが出来るのが・・・

新潟の岩塚製菓の「ぬれせんべい」と「ぬれおかき」です

パッケージの裏面を見ると


せんべいはうるち米、おかきはもち米であることがわかります



ぬれせんべい、ぬれおかき特有の柔らかな食感が美味でした
ランキングに参加しています。下の2つのバナーのクリックをお願いします
にほんブログ村
こちらからもお礼のクリックに伺わせていただきます

=================================
=================================
整体院プラスワン。東中野4-10-17クアトロ1階, 中野区, 東京都 164-0003
03-3371-4541
ホームページ~
【中野区東中野の整体】マッサージ師も通う安心の「整体院プラスワン。」
コメント
seitaiplusone
なかなか言葉で表せません(^_^;)
なんて言えば良いんでしょうかね~
2014/05/10 URL 編集
itchann
餅米由来だと固い歯触りになるということかな…
2014/05/10 URL 編集
seitaiplusone
マイブームがやってきます♪
2014/05/10 URL 編集
seitaiplusone
うるち米かもち米で違います☆
2014/05/09 URL 編集
kotone
一時期 はまってました
焼餅のような食感が いいですよね^^
2014/05/09 URL 編集
マサーリーくん
微妙にちがうんですね★
米がちがうんですね🎵
2014/05/09 URL 編集