青森県の津軽のご当地ラーメンは
煮干しだしがベースになっているそうです

その煮干しが効いた津軽ラーメンのカップ麺が
マルちゃんの「青森 津軽煮干しラーメン 激にぼ」

監修には「津軽ラーメン煮干し会」という団体が当たっていて
パッケージ裏には
「津軽煮干しラーメンには、煮干しがほのかに香る醤油味の王道系と
煮干しの味を前面に押し出した濃厚煮干し系があり、この商品は
濃厚煮干し系」だという事が説明されてます






魚系のえぐみを出さずにすっきりした
味わいの煮干しスープでした

ただ、麵が建商品からの流用っぽい
食感だったのが残念

機会があればリアル津軽煮干しラーメンを
体験してみたいです
ランキングに参加しています。下の2つのバナーのクリックをお願いします
にほんブログ村
こちらからもお礼のクリックに伺わせていただきます

=================================
=================================
整体院プラスワン。東中野4-10-17クアトロ1階, 中野区, 東京都 164-0003
03-3371-4541
ホームページ~
【中野区東中野の整体】マッサージ師も通う安心の「整体院プラスワン。」
コメント
seitaiplusone
2014/04/29 URL 編集
マサーリーくん
ダシが効いてそうです☆
2014/04/29 URL 編集
seitaiplusone
空気を暖めないですからね~
2014/04/24 URL 編集
itchann
麺のクオリティ、上がるといいのですが…。
使い捨てカイロはキャンプでは役不足なので、
あまりキャンプでは使いません。
2014/04/24 URL 編集
seitaiplusone
思いますが、後味がスッキリしていたのが
印象的でした☆
2014/04/23 URL 編集
kotone
煮干独特な感じはなさそーで
いいところだけ引き出してる感じなのですね
後口も さっぱりしてそー^^
2014/04/23 URL 編集