アセロラ100を買いました


アセロラ果汁100%のジュースだけに刺激的な味です

パッケージの「おいしい召し上がり方」にサイダーで割る飲み方が紹介してあったので、
ちょっとひと工夫

整体院プラスワン。の冷蔵庫に常備してあるペプシNEXで割ってみました

すると不思議な事に・・・・
懐かしの
チェリーコークに似た味に
チェリーコークファンの方は是非、お試し下され

アセロラ100とコーラの比率を変えるとドクターペッパーにもなるかもしれませんね

先日、紹介した韓国のミスッカルと黒糖をブレンドする飲み方ですが、韓国では良く行われる飲み方だそうです。
今回のアセロラ100とコーラも沖縄では常識なのかも・・・・・
お手数ですが
宜しくお願いします

my name is POCHI
コメント
seitaiplusone
ちなみに韓国では普通のコーラよりもドクターペッパーは若干値段が高かったです。
7UP割り、こんど試してみます。
2010/09/21 URL 編集
ナカ
私はそのままの方が好きですが、コッチではヤッパリ7UPなどで割って飲む方が多いようですね~
2010/09/21 URL 編集
seitaiplusone
慣れてきて刺激が薄れてきますよ。
ドクターペッパーは30年くらい前にギタリストのCHARが「好き」と言っていたので
パブロフの犬のようにドクターペッパーと言うとCHARを思い出してしまいます
2010/09/20 URL 編集
ゴキゲン♪
ドクターペッパーになったら 泣きますねwww
しかし アセロラ果汁100%を ストレートで ちょっといってみたい気もしますけどねw
ああああ 想像しただけでwwwwww
2010/09/20 URL 編集