先日、スーパーでみつけました


「三色揚玉うどん」(明星食品)

三色の揚玉というのが興味をそそります


揚玉は粉末スープに同梱されてしまってます

揚玉の三色とは、オニオン、アオサ、エビのこと


目視でも三色の揚玉が確認できます

ただ、ダシの効いたスープや具のわかめの
風味の方が勝ってしまって三色の揚玉の存在感がちょっぴり希薄です
揚玉が後入れでサイズももう少し大きければ
三色の揚玉が活きてきたと思います
ランキングに参加しています。下の2つのバナーのクリックをお願いします
にほんブログ村
こちらからもお礼のクリックに伺わせていただきます
=================================
=================================
整体院プラスワン。東中野4-10-17クアトロ1階, 中野区, 東京都 164-0003
03-3371-4541
ホームページ~
【中野区東中野の整体】マッサージ師も通う安心の「整体院プラスワン。」
コメント
seitaiplusone
2013/07/31 URL 編集
マサーリーくん
三色いいですね♪
ダシが効いているんですね^^
2013/07/31 URL 編集
seitaiplusone
手順の違いで味が変わっちゃうんですね~☆
不思議です♪
2013/07/31 URL 編集
seitaiplusone
あったんでしょうかね~☆
惜しいところでした♭
2013/07/31 URL 編集
よっちママ
特色生かすには後入れ賛成です!!
2013/07/31 URL 編集
itchann
緑の…みたいに、
あと乗せできると良いんですが…。
2013/07/31 URL 編集
seitaiplusone
マイナーチェンジがありそうですね^^
コンセプトが面白いので
改良されればヒット商品になりそうです♪
2013/07/30 URL 編集
seitaiplusone
はい、うどんとつゆは
バッチグーでした!
2013/07/30 URL 編集
seitaiplusone
「あと乗せサクサク」みたいなのを
一枚に固めて、食べる人が解して
食べれば良いと思います^^
2013/07/30 URL 編集
flowerh
三色の揚げ玉、
惜しかったですね。
分ける理由....
具の選択といい、
まだ工夫の余地がありそうですね。
2013/07/30 URL 編集
春
と明星食品からお手紙がきそうですね(^-^)
太打ちうどんと関西風つゆがおいしそうです♪
2013/07/30 URL 編集
kotone
天ぷらみたいに 固めたら 良かったのに
って 思いました
そーすると 揚げ玉で なくなっちゃう???^^;
2013/07/30 URL 編集