久しぶりに高円寺を散策していると、
北口の中通商店街に新しい建物が建ち
一階に集荷料理のチェーン店「東秀」が出来てました


僕が学生時代には府中や浜田山、阿佐ヶ谷にあった
東秀で「餃子でビール」が定番でした

考えてみれば東秀に入るのはその時以来くらいです

ちょうどお昼時だったので迷わず入りました


ゴマダレ冷やし中華と半チャーハン、餃子のセット(1050円)を注文しました




日高屋や福しん、中華一番等々、最近は
廉価系の中華料理チェーンが色々ありますが、
その大元になっているのは東秀と王将、というのが僕の持論です

表面がカリッと焼きあがった餃子の皮に
懐かしさをかんじました

冷やし中華は醤油だれ、ゴマだれの他に
坦々だれもある様なので、次回はそちらにトライしてみたいと思います
ランキングに参加しています。下の2つのバナーのクリックをお願いします
にほんブログ村
こちらからもお礼のクリックに伺わせていただきます
=================================
=================================
整体院プラスワン。東中野4-10-17クアトロ1階, 中野区, 東京都 164-0003
03-3371-4541
ホームページ~
【中野区東中野の整体】マッサージ師も通う安心の「整体院プラスワン。」
コメント
seitaiplusone
若干の割引があるみたいでしたよ(^_-)
2013/07/11 URL 編集
seitaiplusone
連日デモ良さそうです(^_-)
2013/07/11 URL 編集
seitaiplusone
書きませんでしたが
僕も焼き上がりの
食感が素晴らしいと思いました!
2013/07/11 URL 編集
seitaiplusone
店舗が多かった気がします♪
35年くらい前には
荻窪の南口駅前にもあって、学校帰りに
良く通ってましたよ☆
2013/07/11 URL 編集
マサーリーくん
餃子もおいしそうですね☆
値段もセットで高くないですね^^
2013/07/11 URL 編集
新米ヘルパー
何度も足を運びそうですね
2013/07/11 URL 編集
よっちママ
餃子の焼き目が素敵!
2013/07/11 URL 編集
itchann
一度も行ったことがありません。
ワタシの場合は、
学生時代は山田うどんが定番でした(^_^;
2013/07/11 URL 編集