ナラ・レオンはブラジル出身のシンガーです
ボサノバのミュージシャンが数多く彼女の家に集っていた事から
ボサノバは彼女の家で生まれたと言う説もあるそうです

字幕が無いので詳しい内容まで把握できませんが、
ボサノバ系のミュージシャンの証言のベースにした再現ドラマがこちらです

病気の為、若くして亡くなられたので発表されたアルバムは多くありませんが、
整体院プラスワン。では彼女が残した「ナラ」「美しいボサノバのミューズ」「あこがれ」
の3作品をBGMに使用しています


(1964)

(1971)

(1987)
デビュー作の「ナラ」はブラジリアンPOPS

主にフランスで録音された「美しきボサノバのミューズ」は彼女にとって初のボサノバアルバム

「あこがれ」はスタンダード曲をポルトガル語でボサノバのリズムに乗せて軽やかに歌ったアルバム

3作品とも趣は異なりますが、彼女のクールな歌声は一貫してます

彼女が健在ならどんな活動をしていたか・・・・

この3作品は歴史に残る名盤だと思います
お越しいただきありがとうございました
お帰りの際は下記のクリックをお願いいたします
後ほど、こちらからもお礼のクリックに伺わせて頂きます
にほんブログ村

fc2以外のブログからお越しの方はこちらもクリックお願いします

コメント
seitaiplusone
医師を目指したりとアクティブな方だったみたいです。
情報が発達している現代に活動していたらカリスマ的な存在になったかもしれないですね♪
2011/02/04 URL 編集
seitaiplusone
世界各国でそれぞれのスタイルで定着してますね!
音楽に国境なしって感じです^^
2011/02/04 URL 編集
ナカ
アルバムのジャケも個性的でオサレな感じがステキ(^^)bです。
2011/02/04 URL 編集
ゴキゲン♪
それでも音楽は素敵ですです
あまり ボサノヴァ聴かないのですが やっぱりいいですねぇ~♪
勉強になりましたです^^!
2011/02/04 URL 編集
seitaiplusone
活動期間が短かったので伝説のシンガーって感じですが、
クールな歌声が素敵ですよ。
是非、聴いてみて下さい♪
2011/02/04 URL 編集
itchann
名前はよく聞きますが、ちゃんと聴き混んだことはなかったかも。
聴いてみたいと思います。
2011/02/04 URL 編集